2013年10月17日木曜日

StaticPressがすごい

今日やったこと

  • サイトのページをつくった (1ページだけ)
  • PHPのフレームワークYiiをちょっとだけお勉強
  • StaticPressを試した

アパートのお仕事がこれといって無いので作業に集中できています。それなのにサイト作りは思うように進んでいませんorz あまりの語彙のなさに小学生の作文みたいな文章しか書けないんです^p^ 1ページだけ作ってギブアップしました。

続いて取り掛かったのがYiiのお勉強。公式ガイドを半分くらい読んでこちらもギブアップ。難しいです。

そして今日いちばん面白かったのがStaticPressの試運転。WordPressのプラグインです。

いまはサイト作りはhtml、cssを手打ちでゴリゴリ書いてますが、サイトの共通部分(ヘッダーやサイドバー、フッター、前後の記事へのリンクなどなど)をページごとに全部コピペするのがめちゃくちゃめんどくさいですorz

できることならWordPressを使いたいところです。共通部分のコーディングは不要なので記事を書くことだけに集中できます。でもWordPressを使うとなると有料サーバーが必要になってきます。お金無いんで無理なんです^p^

そこで出会ったのがStaticPress先生。WordPressでつくったサイトをhtmlに変換してくれるすごいやつです。実際に試してみて感動しました。これは使えそうです。ただひとつ問題があって、WordPressの知識が皆無なのでテンプレートのいじり方がわかりません!

ということで、明日以降サイトづくりと並行してこちらの勉強もしていきます。

0 件のコメント :

コメントを投稿